●春・・四国野?編●大規模野池と小規模河川で春のビッグママを狙う。デカバスが釣れるタイミングとボウズは紙一重。ダウンショットとネコリグという2つのフィネスリグを使い分けながら厳しい時間をしのぎ、満を持しての巻きまくりで春ならではのフレッシュなモンスターを狙う! 強弱使い分けるカナモの強さが光る春編!(メインヒットルアー・レベルクランク、レベルスピン)・キャプション1 春はフレッシュなやる気のあるバスを探すのが、ビッグママへの道だ!・キャプション2 ネコリグとダウンショットの特性を理解すれば、デカバスを釣り分ける事ができる!・キャション3 “使える”陸っぱりクランクのアクションと特性をしっかりと解説!●夏・・河口湖編●関東随一のハイプレッシャーレイクを釣る! 狙ってモンスターを仕留める事ができる貴重なフィールドに変貌した河口湖。しかし人為的プレッシャーは高く、スレ方もハンパ無い! フィールドルールでワームも使えないという条件の中、カナモならではのルアーと技でデカバスを仕留める! モンスターハントに狙いを絞った夏編!(メインヒットルアー・ジョインテッドクロー、シャッド・プロト、スカッターフロッグ)・狙って仕留めたモンスター! ルアーの特性を理解すればこんなハンティングができる!・ジョイクロでもキャッチ! モンスターに効くスペシャルなアクション方法とは!?・プロトのシャッドでも50アップを仕留めた! そのスペシャルな泳ぎも詳細に解説! ●秋・・野村ダム編●余裕の爆釣かと思いきや、バスがベイトを厳しく選んでいる甘く無い状況。「陸っぱりじゃ秋の荒食いなんて存在しない!」なんて自虐的なカナモだが、ぬかりなくパターンを突き詰めていく! デカバスのやる気スイッチを探して、リアクションテクニックで仕留める! ジョイクロオンステージの秋編!(メインヒットルアー・ジョインテッドクロー)・キャプション1 リアクションを決める為には、満たすべき条件がいくつか有る!・キャプション2 パターンを見極めてルアーをハメればデカバス連打!?・キャプション3 ノーマルorリアクション!? カナモ流のジョイクロ術をたっぷりと解説! !