今回のガリバーは東海カーボンです。 東海カーボンは100年以上の歴史を持つ炭素製品メーカーです。黒鉛電極やカーボンブラック、鉛筆の芯やタイヤの補強材など、炭素を扱う製品を数多く手がけています。番組では、東海カーボンがどのようにして炭素の様々な特性をいかして社会を豊かにしているのかを取材しました。東海カーボンがシェアトップレベルを誇っている、タイヤなどに使われるカーボンブラックの製造現場では、高い品質を維持する為に、厳しいチェックが行われています。 いま長坂社長はEV化に備えて半導体の製造装置などに使われるファインカーボン事業に力を入れています。そのために、超高純度な製品が求められています。東海カーボンはそれに応えてソリッドSiCという製品を作り出しました。 番組では東海カーボンが炭素を生かして社会を豊かにする、その現場を取材しました。 (C)テレビ東京